| 作者名 | 作品名 | 区分 | 掲載誌 | No. |
| 福田孝 | 幻影城サロン・苦労して入手した本は、また格別 | ● | 1977年10月号 | 35 |
| 福田孝 | 幻影城サロン・生涯忘れられなくなる作品 | ● | 1978年11月号 | 48 |
| 福原良雄 | 幻影城サロン・S氏コーナー・三つの要求 | ● | 1976年10月号 | 23 |
| 藤木靖子 | 混凝土の死神 | 1975年7月号 | 6 | |
| 藤木靖子 | 推理小説についての覚え書 | ☆ | 1975年7月号 | 6 |
| 藤木靖子 | 少女時代の思い出 | ☆ | 1975年7月増刊号 | 7 |
| 藤木靖子 | 霧の会のことなど | ☆ | 1975年10月号 | 10 |
| 藤木靖子 | 女と子供 | ※ | 1976年5月号 | 17 |
| 藤木靖子 | 微笑の憎悪 | 1976年8月号 | 21 | |
| 藤木靖子 | 猫は知っている-ルミに代わって | ☆ | (別)1976年9月号 | 6 |
| 藤田操 | 佛蘭西製の鏡 | ※ | 1976年7月号 | 20 |
| 藤野一郎 | 幻影城サロン・観念、嗜好にとらわれずに | ● | 1975年3月号 | 2 |
| 藤村正太 | 液体癌の戦慄 | ※ | 1975年10月号 | 10 |
| 藤村正太 | 日影作品の妖気 | ☆ | (別)1975年11月号 | 2 |
| 藤村正太 | 高木彬光との出会い | ☆ | (別)1976年10月号 | 7 |
| 藤村正太 | 影の殺意 | 1976年11月号 | 24 | |
| 藤村正太 | 鮎川作品の魅力 | ☆ | (別)1976年12月号 | 9 |
| 藤村正太 | 黄色の輪 | ※ | 1977年6月号 | 31 |
| 藤原祟 | 幻影城サロン・積極的な新刊紹介を | ● | 1975年3月号 | 2 |
| 藤原信子 | 幻影城サロン・お船に乗って、苦難にもめげず | ● | 1975年5月号 | 4 |
| 藤原信子 | 幻影城サロン・ミステリ・クラブが出来ました | ● | 1975年11月号 | 11 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「地図にない谷」藤本泉 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「海の碑」斎藤栄 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「イエス・キリストの謎」斎藤栄 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「王将殺人」斎藤栄(光文社) | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「暗黒告知」小林久三 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「黒魔術の女」森村誠一 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「霧の神話」森村誠一 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「橋は死の匂い」石沢英太郎 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「グアム−東京3時間15分」宗正明 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「太鼓叩きはなぜ笑う」鮎川哲也 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「スキャンダル殺人事件」大谷羊太郎 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「灯らない窓」仁木悦子 | ☆ | 1975年2月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「仮面舞踏会」横溝正史 | ☆ | 1975年3月号 | 2 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「蒼ざめた斜塔」小林久三 | ☆ | 1975年3月号 | 2 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「千分の一秒殺人事件」太田俊夫 | ☆ | 1975年3月号 | 2 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「炎の陰画」半村良 | ☆ | 1975年3月号 | 2 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「殺意の曠野」麗羅 | ☆ | 1975年4月号 | 3 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「動脈列島」清水一行 | ☆ | 1975年4月号 | 3 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「夕映えの殺意」森村誠一 | ☆ | 1975年4月号 | 3 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「轢き逃げ家族」笹沢左保 | ☆ | 1975年4月号 | 3 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「おかしな死体ども」海渡英祐 | ☆ | 1975年4月号 | 3 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「片翼飛行」佐野洋 | ☆ | 1975年4月号 | 3 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「幻の悪魔」高木彬光 | ☆ | 1975年5月号 | 4 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「伊勢物語OL殺人」斎藤栄 | ☆ | 1975年5月号 | 4 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「国税査察官」太田俊夫 | ☆ | 1975年5月号 | 4 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「銀嶺の彷徨」生田直親 | ☆ | 1975年5月号 | 4 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「肉食の食客」森村誠一 | ☆ | 1975年5月号 | 4 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「妖星伝」半村良 | ☆ | 1975年6月号 | 5 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「雨やどり」半村良 | ☆ | 1975年6月号 | 5 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「ながめせしまに」半村良 | ☆ | 1975年6月号 | 5 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「華麗島志奇」日影丈吉 | ☆ | 1975年6月号 | 5 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「徒然草殺人事件」斎藤栄 | ☆ | 1975年6月号 | 5 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「夢の虐殺」森村誠一 | ☆ | 1975年6月号 | 5 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「退職刑事」都筑道夫 | ☆ | 1975年7月号 | 6 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「酔いどれひとり街を行く」都筑道夫 | ☆ | 1975年7月号 | 6 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「わが師はサタン」鷹見緋沙子 | ☆ | 1975年7月号 | 6 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「楽園伝説」半村良 | ☆ | 1975年7月号 | 6 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「東海道・無頼旅」笹沢左保 | ☆ | 1975年7月号 | 6 |
| 二上洋一 | 創造と崩壊と | ☆ | 1975年7月増刊号 | 7 |
| 二上洋一 | 私の推理小説観 | ☆ | 1975年8月号 | 8 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「消えたタンカー」西村京太郎 | ☆ | 1975年8月号 | 8 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「鍵のかかる棺」(上巻下巻)森村誠一 | ☆ | 1975年8月号 | 8 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「青じろい季節」仁木悦子 | ☆ | 1975年8月号 | 8 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「目撃」夏樹静子 | ☆ | 1975年8月号 | 8 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「黒白の旅路」夏樹静子 | ☆ | 1975年8月号 | 8 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「ミステリ・カクテル」渡辺剣次 | ☆ | 1975年8月号 | 8 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「男たちの寓話」石上三登志 | ☆ | 1975年8月号 | 8 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「迷路荘の惨劇」横溝正史 | ☆ | 1975年9月号 | 9 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「雛の葬列」清水一行 | ☆ | 1975年9月号 | 9 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「死体は二度消えた」鷹見緋沙子 | ☆ | 1975年9月号 | 9 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「命売ります」笹沢左保 | ☆ | 1975年9月号 | 9 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「幻奇島」西村京太郎 | ☆ | 1975年9月号 | 9 |
| 二上洋一 | 「本陣殺人事件」と「獄門島」 | ☆ | (別)1975年9月号 | 1 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「蒼き海の伝説」西村寿行 | ☆ | 1975年10月号 | 10 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「黒衣の映画祭」小林久三 | ☆ | 1975年10月号 | 10 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「総会屋謀殺」桜田忍 | ☆ | 1975年10月号 | 10 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「下り“はつかり”」鮎川哲也編 | ☆ | 1975年10月号 | 10 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「黄色い部屋はいかに改装されたか?」都筑道夫 | ☆ | 1975年10月号 | 10 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「折鶴の殺意」佐野洋 | ☆ | 1975年11月号 | 11 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「犬の首」草野唯雄 | ☆ | 1975年11月号 | 11 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「二重条痕」太田俊夫 | ☆ | 1975年11月号 | 11 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「憎悪の化石」鮎川哲也 | ☆ | 1975年11月号 | 11 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「探偵小説百科」九鬼紫郎 | ☆ | 1975年11月号 | 11 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「赤い霧」結城昌治 | ☆ | 1975年12月号 | 12 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「妖星伝 外道の巻」半村良 | ☆ | 1975年12月号 | 12 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「蝶たちは今…」日下圭介 | ☆ | 1975年12月号 | 12 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「花の棺」山村美紗 | ☆ | 1975年12月号 | 12 |
| 二上洋一 | 小道具派の素人探偵・星影龍三 | ☆ | 1976年1月号 | 13 |
| 二上洋一 | 詩情の凝縮 | ☆ | (別)1976年1月号 | 3 |
| 二上洋一 | ヘビースモーカの大男・加賀美捜査一課長 | ☆ | 1976年2月号 | 14 |
| 二上洋一 | 第一回<幻影城>新人賞・小説部門・新人賞応募作品を読んで | ☆ | 1976年3月号 | 15 |
| 二上洋一 | 横溝正史作品事典 | ☆ | 1976年5月増刊号 | 18 |
| 二上洋一 | 白皙美貌の青年探偵・神津恭介 | ☆ | 1976年6月号 | 19 |
| 二上洋一 | 分業制度の倶游夫探偵・なめくじ長屋 | ☆ | 1976年8月号 | 21 |
| 二上洋一 | 高等遊民から青年紳士へ・明智小五郎 | ☆ | (別)1976年8月号 | 5 |
| 二上洋一 | 全員スターの西荻署 | ☆ | 1976年9月号 | 22 |
| 二上洋一 | メルヘンと論理性の魅力・仁木兄妹 | ☆ | (別)1976年9月号 | 6 |
| 二上洋一 | 神津恭介以後の五人 | ☆ | (別)1976年10月号 | 7 |
| 二上洋一 | プロフィール・泡坂妻夫 | ☆ | /(ノ)(ノ)11枚のとらんぷ | 4 |
| 二上洋一 | 私小説風探偵作家・狩久 | ☆ | 1976年11月号 | 24 |
| 二上洋一 | 「犬神家の一族」と「獄門島」の比較研究 | ☆ | (別)1976年11月号 | 8 |
| 二上洋一 | 「怪の会」通信・第三回座談会報告 | ☆ | 1976年12月号 | 25 |
| 二上洋一 | 旅から旅への旅烏・鬼貫警部 | ☆ | (別)1976年12月号 | 9 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「11枚のとらんぷ」泡坂妻夫 | ☆ | 1977年1月号 | 26 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「五十万年の死角」伴野朗 | ☆ | 1977年1月号 | 26 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「粉飾企業殺人事件」太田俊夫 | ☆ | 1977年1月号 | 26 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「名探偵に乾杯」西村京太郎 | ☆ | 1977年1月号 | 26 |
| 二上洋一 | 第二回<幻影城>新人賞・小説部門選評・探偵小説の醍醐味を | ☆ | 1977年2月号 | 27 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「謀殺のチェス・ゲーム」山田正紀 | ☆ | 1977年2月号 | 27 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「渡された場面」松本清張 | ☆ | 1977年2月号 | 27 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「大東京四谷怪談」高木彬光 | ☆ | 1977年2月号 | 27 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「砂防会館3F」清水一行 | ☆ | 1977年2月号 | 27 |
| 二上洋一 | ザインとゾルレンの相剋(仁木悦子論) | ☆ | 1977年2月号 | 27 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「灼熱の遮断線」小林久三 | ☆ | 1977年3月号 | 28 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「海と弾痕」三好徹 | ☆ | 1977年3月号 | 28 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「黒の環状線」山村美紗 | ☆ | 1977年3月号 | 28 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「殺しはパリで」加納一郎 | ☆ | 1977年3月号 | 28 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「人外境通信」中井英夫 | ☆ | 1977年3月号 | 28 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「迷宮捜査官」島田一男 | ☆ | 1977年4月号 | 29 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「崖の館」佐々木丸美 | ☆ | 1977年4月号 | 29 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「夜は口笛を吹くな」長部日出雄 | ☆ | 1977年4月号 | 29 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「プラトンは赤いガウンがお好き」小峰元 | ☆ | 1977年4月号 | 29 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「花の骸」森村誠一 | ☆ | 1977年5月号 | 30 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「振飛車殺人事件」山村正夫 | ☆ | 1977年5月号 | 30 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「闇の逃亡者」桜田忍 | ☆ | 1977年5月号 | 30 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「謎の飛行計画」福本和也 | ☆ | 1977年5月号 | 30 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「華麗なる誘拐」西村京太郎 | ☆ | 1977年6月号 | 31 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「二人の追跡者」草野唯雄 | ☆ | 1977年6月号 | 31 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「死の霧の伝説」小林久三 | ☆ | 1977年6月号 | 31 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「殺人回路」桜田忍 | ☆ | 1977年6月号 | 31 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「商社マン殺人事件」太田俊夫 | ☆ | 1977年6月号 | 31 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「ライン河の舞姫」高柳芳夫 | ☆ | 1977年7月号 | 32 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「酒中死美人の謎」五代駿介 | ☆ | 1977年7月号 | 32 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「陽はメコンに沈む」伴野朗 | ☆ | 1977年7月号 | 32 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「爆殺の大統領空母」真木洋三 | ☆ | 1977年7月号 | 32 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「蒔く如く穫りとらん」余志宏 | ☆ | 1977年7月号 | 32 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「推理小説代表作選集1977年版」日本推理作家協会編 | ☆ | 1977年8月号 | 33 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「七人の証人」西村京太郎 | ☆ | 1977年8月号 | 33 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「妄執果つるとき」西村寿行 | ☆ | 1977年8月号 | 33 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「七色の密室」佐野洋 | ☆ | 1977年8月号 | 33 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「密封死体」桜田忍 | ☆ | 1977年8月号 | 33 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「道化たちの退場」多岐川恭 | ☆ | 1977年9月号 | 34 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「悪人への貢物」三好徹 | ☆ | 1977年9月号 | 34 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「シガリロの罠」山村美紗 | ☆ | 1977年9月号 | 34 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「裁判官の陰謀」和久峻三 | ☆ | 1977年9月号 | 34 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「日本SF・原点への招待I・II・III」 | ☆ | 1977年9月号 | 34 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「異型の白昼」森村誠一 | ☆ | 1977年10月号 | 35 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「迷彩の森」河野典生 | ☆ | 1977年10月号 | 35 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「死の舞踏」草野唯雄 | ☆ | 1977年10月号 | 35 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「狐の密室」高木彬光 | ☆ | 1977年10月号 | 35 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「推理小説小史」ホヴェイダ | ☆ | 1977年10月号 | 35 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「人はみな欲望を持つ」草野唯雄 | ☆ | 1977年11月号 | 36 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「死者の柩を揺り動かすな」麗羅 | ☆ | 1977年11月号 | 36 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「下町探偵局」半村良 | ☆ | 1977年11月号 | 36 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「マリオネットの罠」赤川次郎 | ☆ | 1977年11月号 | 36 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「暗黒山林」和久峻三 | ☆ | 1977年11月号 | 36 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「黄金の不死鳥」荒巻義雄 | ☆ | 1977年11月号 | 36 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「死はわがパートナー」筑波孔一郎 | ☆ | 1977年12月号 | 37 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「屍衣を着た夜」筑波孔一郎 | ☆ | 1977年12月号 | 37 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「燃えつきる日々」海渡英祐 | ☆ | 1977年12月号 | 37 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「にぎやかな悪霊たち」都筑道夫 | ☆ | 1977年12月号 | 37 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「異端のファイル」志茂田景樹 | ☆ | 1977年12月号 | 37 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「旅人たちの墓石」三好徹 | ☆ | 1977年12月号 | 37 |
| 二上洋一 | 第三回<幻影城>新人賞・小説部門予選評・水準高く、力作揃い | ☆ | 1978年1月号 | 38 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「時をきざむ潮」藤本泉 | ☆ | 1978年1月号 | 38 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「透明な季節」梶龍雄 | ☆ | 1978年1月号 | 38 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「野性の証明」森村誠一 | ☆ | 1978年1月号 | 38 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「後楽園ジャック」属十三 | ☆ | 1978年1月号 | 38 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「コメディアン」小泉喜美子 | ☆ | 1978年1月号 | 38 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「火神を盗め」山田正紀 | ☆ | 1978年1月号 | 38 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「日本乗取り計画」福本和也 | ☆ | 1978年1月号 | 38 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「日本SF古典集成[I][II][III]」横田順彌 | ☆ | 1978年2月号 | 40 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「遠い約束」夏樹静子 | ☆ | 1978年2月号 | 40 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「折鶴が知った…」日下圭介 | ☆ | 1978年2月号 | 40 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「大包囲網25時」小林久三 | ☆ | 1978年2月号 | 40 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「戸隠伝説」半村良 | ☆ | 1978年2月号 | 40 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「課外授業」青木雨彦 | ☆ | 1978年2月号 | 40 |
| 二上洋一 | 少年小説の系譜 | ☆ | (評)少年小説の系譜 | 4 |
| 二上洋一 | あとがき | ☆ | (評)少年小説の系譜 | 4 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「白夜の密室・ペテルブルグ一九〇一年」海渡英祐 | ☆ | 1978年3月号 | 41 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「鳥獣の寺」山村美紗 | ☆ | 1978年3月号 | 41 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「日蝕の檻」小林久三 | ☆ | 1978年3月号 | 41 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「朱漆の壁に血がしたたる」都筑道夫 | ☆ | 1978年3月号 | 41 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「盗まれた完全犯罪」大谷羊太郎 | ☆ | 1978年3月号 | 41 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「発信人は死者」西村京太郎 | ☆ | 1978年3月号 | 41 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「SF水滸伝」石川英輔 | ☆ | 1978年3月号 | 41 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「探偵小説論」津井手郁輝 | ☆ | 1978年4月号 | 42 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「乱れからくり」泡坂妻夫 | ☆ | 1978年4月号 | 42 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「殺意の複合」伴野朗 | ☆ | 1978年4月号 | 42 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「天女の密室」荒巻義雄 | ☆ | 1978年4月号 | 42 |
| 二上洋一 | 新羽精之追悼・最近の新羽精之の作品について | ☆ | 1978年4月号 | 42 |
| 二上洋一 | プロフィール・左右田謙 | ☆ | (ノ)疑惑の渦 | 10 |
| 二上洋一 | 名探偵は生きている! | ☆ | 1978年5月号 | 43 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「ホーン岬」谷恒生 | ☆ | 1978年5月号 | 43 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「忘れな草」佐々木丸美 | ☆ | 1978年5月号 | 43 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「捜査一課長」清水一行 | ☆ | 1978年5月号 | 43 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ミステリ館への誘い「空白のピラミッド」荒巻義雄 | ☆ | 1978年5月号 | 43 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・三毛猫ホームズの推理 | ☆ | 1978年6-7月号 | 44 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・亜愛一郎の狼狽 | ☆ | 1978年9月号 | 46 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・幽霊列車 | ☆ | 1978年10月号 | 47 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・求婚の密室 | ☆ | 1978年11月号 | 48 |
| 二上洋一 | 第四回<幻影城>新人賞・小説部門予選評・新人賞予選で感じたこと | ☆ | 1978年12月号 | 49 |
| 二上洋一 | 新刊紹介・ぼくらの時代 | ☆ | 1978年12月号 | 49 |
| 二上洋一 | 探偵小説の新しい方向 | ☆ | 1979年1月号 | 50 |
| 二上洋一 | 「日本児童文学学会奨励賞」受賞の記 | ☆ | 1979年5月号 | 51 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「ひまつぶしの殺人」赤川次郎 | ☆ | 1979年5月号 | 51 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「湖底のまつり」泡坂妻夫 | ☆ | 1979年5月号 | 51 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「大臣の殺人」梶龍雄 | ☆ | 1979年5月号 | 51 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「社命誘拐」小林久三 | ☆ | 1979年5月号 | 51 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「燃える水柱」陳舜臣 | ☆ | 1979年5月号 | 51 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「大誘拐」天藤真 | ☆ | 1979年5月号 | 51 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「沈黙の函」鮎川哲也 | ☆ | 1979年6月号 | 52 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「天才は善人を殺す」梶龍雄 | ☆ | 1979年6月号 | 52 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「青春の仮免許」大谷羊太郎 | ☆ | 1979年6月号 | 52 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「凶弾」福田洋 | ☆ | 1979年6月号 | 52 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「大浪花諸人往来」有明夏夫 | ☆ | 1979年6月号 | 52 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「秘文字」泡坂妻夫・中井英夫・日影丈吉 | ☆ | 1979年6月号 | 52 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「友よ、背を向けるな」生島治郎 | ☆ | 1979年7月号 | 53 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「北の別れ」南部樹未子 | ☆ | 1979年7月号 | 53 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「カンタン刑」式貴士 | ☆ | 1979年7月号 | 53 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「三人目の容疑者」太田蘭三 | ☆ | 1979年7月号 | 53 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「秘画殺人事件」石沢英太郎 | ☆ | 1979年7月号 | 53 |
| 二上洋一 | 新刊ガイド「未来警察殺人課」都筑道夫 | ☆ | 1979年7月号 | 53 |
| 麗昌平 | 折れた首 | 1976年9月号 | 22 | |
| オースチン・フリーマン | 謎の犯人 | ※ | 1976年9月号 | 22 |
| 古沢仁 | 渡辺剣次追悼・渡辺剣次さんの思い出 | ☆ | 1976年11月号 | 24 |
| 「別冊幻影城」編集部 | 創刊のことば | ☆ | (別)1975年9月号 〜(別)1978年3月号 | 1〜16 |
| ダヴィソン・ポースト | レッカの巫女 | ※ | 1976年9月号 | 22 |
| 堀聡子 | 幻影城サロン・興奮を抑えるのに書きます | ● | 1975年7月号 | 6 |
| 星野薫 | 幻影城サロン・読者小論文・中西長次氏への反論 | ☆ | 1976年12月号 | 25 |
| 本郷昌幸 | 幻影城サロン・評論が少ないのが物足りない | ● | 1976年3月号 | 15 |
| 本田緒生 | 美の誘惑 | ※ | 1975年9月号 | 9 |
| 本田緒生 | 謎の殺人 | 1976年1月号 | 13 | |
| 本田緒生 | 或る夜の出来事 | ※ | 1976年10月号 | 23 |
| 本間田麻誉 | 今年の抱負(抄) | ☆※ | 1978年1月号 | 38 |
| 本間田麻誉 | 罪な指 | ※ | 1978年2月号 | 40 |
| 本間田麻誉 | 猿神の贄 | ※ | 1978年2月号 | 40 |